1時間からはじめられる動画教材です。プログラミング教材Scratchをつかって、アニメーションを作ったり、学習したテクニックが生活のどんなところに使われているのかを知ることができます。8時間以上かけてねばりづよく音楽やゲームデザインに関する学習にとりくむこともできます。
宿題をわすれてしまったキャラクターをつくり、コードをつかってシチュエーションや動き、考え、セリフを表現してみましょう。
みてみる
プレゼンテーションを作って、Scratch上でやりとりができるようにします。
2つのキャラクターの会話をつくってお話づくりの中で会話がどんなやくわりをもつのかを学びます。
知っているお話を主人公としてプログラムをつくったり、ナレーターとしてお話をつくったりします。
比ゆや類似、擬人化、イディオムなどをとおして、たとえをつかった表現について学んでいきます。
身の回りのヒーローをえらんでお話をつくり、コードをつかってスーパーヒーローにしましょう!
2人のキャラクターが出会って、びっくりするようなものを発見します。次に何が起こるかを考えて、コードをでお話をつくりましょう。
名前やすきなことばをえらんで、コードをつかってアニメーションをつけてみましょう。
音をかなでたり、ミュージックビデオをつくったり、いろんな人とあそべる楽器をつくったりできます。
ゲームづくりのきほんの考え方を、レースゲームやプラットフォームゲーム、ランチャーゲームなどをつくりながら学習します。
教材に関するご質問やご要望、不具合等に関して、ご連絡ください。また、使っていただいた感想や作品等もお待ちしております。
感想をシェア・お問い合わせ